♡霜降りひらたけの豆ごはん♡

みいしょん0127
みいしょん0127 @cook_40070741

霜降りひらたけのうまみと、生姜のアクセントが美味しい、豆ごはん(*^o^*)
いつもの豆ごはんとはちょっと違うおいしさ!
このレシピの生い立ち
少し変わった豆ごはんが作りたくて、、、(*・ω・*)

♡霜降りひらたけの豆ごはん♡

霜降りひらたけのうまみと、生姜のアクセントが美味しい、豆ごはん(*^o^*)
いつもの豆ごはんとはちょっと違うおいしさ!
このレシピの生い立ち
少し変わった豆ごはんが作りたくて、、、(*・ω・*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 霜降りひらたけ 1パック
  2. うすいえんどう 1パック
  3. 生姜 10g(1片)
  4. 小さじ1弱
  5. 2合
  6. 昆布 5cm
  7. ◎砂糖 小さじ1
  8. ◎塩 小さじ1/2
  9. ◎顆粒和風だしの素 小さじ1/2
  10. 200ml

作り方

  1. 1

    炊飯器に米と水、昆布を入れて30分以上置き、普通に炊く。

  2. 2

    うすいえんどうは、皮をむいて身を取り出し、◎で5分ほど煮る。取り出さず、そのまま冷ましておく。

  3. 3

    霜降りひらたけは、手で細めに割く。生姜は皮をむき、みじん切りにする。

  4. 4

    炊けたごはんに塩と③を入れ、混ぜてから蓋を閉める。5〜10分ほど蒸らして、霜降りひらたけに火を通す。

  5. 5

    ②の汁を除いて、うすいえんどうだけ④のごはんに入れて、よく混ぜれば完成!

コツ・ポイント

霜降りひらたけは、火が通りやすいように細めに割いてください。
煮たえんどうは、そのまま冷ますことで、シワが出来にくくなります(●・ω・)!
昆布は入れなくてもOKなので、ごはんを炊いた後に思い立ってもできちゃいますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みいしょん0127
みいしょん0127 @cook_40070741
に公開

似たレシピ