ホタテとダイコンの20分煮物

LUMI姉 @cook_40033539
ほとんどダイコンの水分と酒で煮てます。たっぷりの隠し包丁&3重蓋ならスピードアップ!
このレシピの生い立ち
大分涼しくなったので煮物が待ち遠しくて・・・
作り方
- 1
ダイコンは1センチに切り三分の一ぐらいまで十字の目に包丁を入れ、裏に返して角度45度ぐらいずらした位置からも切り込む。
- 2
昆布を敷いたフライパンにダイコンとホタテを交互に並べ多めの酒をふったらアルミホイル、落とし蓋、蓋の3重の蓋で20分煮る。
- 3
蓋を取りへばりつたダイコンはフライ返しで裏返し、昆布も煮くずれていれば取り除き少しだけ水を足し出汁、みりん、醤油でサッと煮絡めたら盛りつける。
コツ・ポイント
ダイコンの切り込みは写真ぐらいには広がるので注意を。ホタテの旨みの出方によっては調味料は本当に控えめで良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17786318