ほたてと大根の煮物

ukapon
ukapon @cook_40035379

おいしいホタテの味を大根に染みこませた一品
このレシピの生い立ち
母の大好きなホタテ。ホタテの味をすってくれる野菜と言うことで大根と合わせてみました。

ほたてと大根の煮物

おいしいホタテの味を大根に染みこませた一品
このレシピの生い立ち
母の大好きなホタテ。ホタテの味をすってくれる野菜と言うことで大根と合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベビーホタテ 1パック
  2. 大根 10cm
  3. 乾燥わかめ 少量
  4. 鰹・昆布出汁
  5. 醤油
  6. みりん

作り方

  1. 1

    大根は5mm厚さ程度の半月切りが銀杏切りにして、下ゆでし、やわらかくしておく

  2. 2

    出汁に調味料をいれ、大根をくわえて、少しにてから、ベビーホタテを加え、ホタテに火が通る程度に煮て、乾燥のカットわかめを加え、蓋をして、一煮立ちさせたら蓋をしたまま火をとめ、味を染みこませる

  3. 3

コツ・ポイント

ホタテには火を通しすぎないように。煮汁を薄味の、多めにして、大根に火をとめてから一晩おいて、味を含ませる。ホタテの味を生かすため、出汁は濃いめに、醤油は薄めにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukapon
ukapon @cook_40035379
に公開
毎日のストレスを料理で解消しているワーキングマザーです
もっと読む

似たレシピ