おばあちゃんの知恵★大根あめ

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

喉のイガイガに困ったら昔ながらの「大根あめ」をどうぞ♪ 大根には消炎や殺菌効果があるそうですよ。
このレシピの生い立ち
母から教わったのは昔ながらの殺菌効果のある「はちみつ」を入れる大根あめですが、私はミネラル豊富なメープルシロップが好きなのでコレで作ってます。 とっても飲みやすいですよ♪

おばあちゃんの知恵★大根あめ

喉のイガイガに困ったら昔ながらの「大根あめ」をどうぞ♪ 大根には消炎や殺菌効果があるそうですよ。
このレシピの生い立ち
母から教わったのは昔ながらの殺菌効果のある「はちみつ」を入れる大根あめですが、私はミネラル豊富なメープルシロップが好きなのでコレで作ってます。 とっても飲みやすいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり量約100cc
  1. 大根 約5cm
  2. メープルシロップ 100cc前後

作り方

  1. 1

    大根を皮ごと1cm弱の角切りにします。
    容器に入れてメープルシロップを大根が浸るくらい注ぎ入れて一晩おきます。

  2. 2

    ↑一晩たったもの、大根が縮んで上に浮かんだら出来上がり。

  3. 3

    大さじ1ほどのシロップをそのまま飲んでも、又は紅茶などに少し加えて飲んでください。

  4. 4

    2012/2/18「大根あめ」の人気検索トップ10入り

コツ・ポイント

好みもありますのでメープルシロップがなければはちみつで作ってください。
どれくらい日持ちするのかよくわからないので、いつもこのくらいの少量を作り数日で飲みきってます。(シワシワの大根が気になる方は取り除いてください)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ