おばあちゃんの知恵★大根あめ

きっかママ @cook_40028000
喉のイガイガに困ったら昔ながらの「大根あめ」をどうぞ♪ 大根には消炎や殺菌効果があるそうですよ。
このレシピの生い立ち
母から教わったのは昔ながらの殺菌効果のある「はちみつ」を入れる大根あめですが、私はミネラル豊富なメープルシロップが好きなのでコレで作ってます。 とっても飲みやすいですよ♪
おばあちゃんの知恵★大根あめ
喉のイガイガに困ったら昔ながらの「大根あめ」をどうぞ♪ 大根には消炎や殺菌効果があるそうですよ。
このレシピの生い立ち
母から教わったのは昔ながらの殺菌効果のある「はちみつ」を入れる大根あめですが、私はミネラル豊富なメープルシロップが好きなのでコレで作ってます。 とっても飲みやすいですよ♪
作り方
- 1
大根を皮ごと1cm弱の角切りにします。
容器に入れてメープルシロップを大根が浸るくらい注ぎ入れて一晩おきます。 - 2
↑一晩たったもの、大根が縮んで上に浮かんだら出来上がり。
- 3
大さじ1ほどのシロップをそのまま飲んでも、又は紅茶などに少し加えて飲んでください。
- 4
2012/2/18「大根あめ」の人気検索トップ10入り
コツ・ポイント
好みもありますのでメープルシロップがなければはちみつで作ってください。
どれくらい日持ちするのかよくわからないので、いつもこのくらいの少量を作り数日で飲みきってます。(シワシワの大根が気になる方は取り除いてください)
似たレシピ
-
-
-
あかしあの天然蜂蜜で大根蜂蜜シロップ あかしあの天然蜂蜜で大根蜂蜜シロップ
大根とはちみつに含まれる殺菌効果で、喉のイガイガ対策に。※はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください。 OLIVE_Ph -
-
-
-
-
簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根 簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根
はちみつ大根、大根あめとも呼ばれる、昔ながらのレシピです。喉に優しく、私は大根が安くなると、風邪予防にも作っています。 ohanareo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17787055