✿オクラとえのきのごま酢であえ物✿

momosuit @cook_40085153
簡単&ヘルシー♬水気をしっかり切るとお酢の酸味がしっかり絡んでおいしいです♡
このレシピの生い立ち
お酢で๑さっぱり๑あっさり๑ローカロリーもうれしい♡夏にぴったりなおかずだと思います♪
✿オクラとえのきのごま酢であえ物✿
簡単&ヘルシー♬水気をしっかり切るとお酢の酸味がしっかり絡んでおいしいです♡
このレシピの生い立ち
お酢で๑さっぱり๑あっさり๑ローカロリーもうれしい♡夏にぴったりなおかずだと思います♪
作り方
- 1
オクラは水洗いし、えのきは根元を切り落とし半分の長さに切ってほぐす。これらをたっぷりのお湯でゆでる。わかめは水でもどす。
- 2
1をザルに上げて水けをきり、冷水につけてさまし、水けをよく絞る。(キッチンペーパーを利用するのも◎)
- 3
オクラは幅5mm程度に刻む。
- 4
ボールに●の材料を入れて混ぜ、オクラ、えのき、わかめを加えてあえればできあがり。
コツ・ポイント
水をよーっく切らないと水っぽくなっちゃいます(´・д・`) 今の季節なら…オクラのほかにナスでもおいしくできますよ❤ナスは幅1cm程度に切り、水につけてアク抜きした後、同様にゆでていって下さい。調味料はお好みで加減して下さいネ♪
似たレシピ
-
-
レンジで2分!オクラとちくわのごま酢和え レンジで2分!オクラとちくわのごま酢和え
食材2つで簡単!火を使わないでできるレンチン副菜。コクのある味噌、すりごまにすっきりしたお酢の酸味が加わり、さっぱり美味♡お弁当のおかずやおつまみにも◎ 杉山かふん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788182