リッチな味♪簡単とろけるフレンチトースト

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

シンプルにメイプルでもカフェ風にホイップもアレンジ無限♪チョコレートやジャムをサンドしたパン屋さん風も美味しい!牛乳消費

このレシピの生い立ち
いつもノンシュガーで作っているフレンチトーストID:20433349をリッチにしてみました。

リッチな味♪簡単とろけるフレンチトースト

シンプルにメイプルでもカフェ風にホイップもアレンジ無限♪チョコレートやジャムをサンドしたパン屋さん風も美味しい!牛乳消費

このレシピの生い立ち
いつもノンシュガーで作っているフレンチトーストID:20433349をリッチにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. バゲットor食パンorレーズンパン 1/3本(3~4切れor1~2枚)
  2. 1個
  3. 牛乳or豆乳 125cc
  4. ☆砂糖 0〜大さじ2
  5. ☆ブランデーorバニラオイルorバニラエッセンス 少々
  6. バターorマーガリン 適量
  7. 〈クリームサンド〉
  8. クリームチーズジャム、など
  9. チョコクリーム
  10. カスタードクリーム
  11. 《トッピング》
  12. ホットケーキシロップorメープルシロップorガムシロップ 適量
  13. 粉糖
  14. チョコレートソースキャラメルソース
  15. ホイップクリームor冷凍ホイップorらくらくホイップ 適量
  16. ソフトアイス、バニラアイスクリーム

作り方

  1. 1

    ☆をよく混ぜる。
    クリームサンドにするときはノンシュガーがオススメ。

  2. 2

    パンの全面を卵液に浸す。

  3. 3

    ※バゲットの場合は途中ひっくり返して、15分~冷蔵庫におく。

  4. 4

    ※3倍量の場合は浸したあとに立てて並べておくと、場所をとりませんよ。

  5. 5

    フライパンにバターを溶かし、☆に浸したパンを焼く。

  6. 6

    焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして中まで火を通す。

  7. 7

    焼きあがったらグレーズやシロップを塗ると風味がプラスされますよ。
    粉糖でもOKです。

  8. 8

    ※レーズンパン。
    ノンシュガーでもレーズンの甘味で美味しいですよ。

  9. 9

    〈食パンの場合〉
    中まで染み込ませたい場合は1.5倍の卵液を作り、半分~1/4に切り、ミミ部分から浸していく。

  10. 10

    更に耳を浸していき、全体に浸す。

  11. 11

    フライパンにバターを溶かし、表面を焼き、蓋をして中まで火を通す。

  12. 12

    〈クリームサンド〉
    パンに切れ目を入れ、クリームやジャムをサンドする。

  13. 13

    ※レンジでカスタードクリームID:20056030

  14. 14

    〈ベーカリー風〉
    4枚切りの食パン4枚使用。
    卵液に2分ほど浸し、予熱した200度のオーブンで10分ほど焼く。

  15. 15

    焼きあがったらグレーズやシロップを塗る。

  16. 16

    〈チョコソース、ホワイトチョコソース〉
    ID:18325147
    〈キャラメルソース〉
    ID:19901055

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ