白身魚のホイル焼き

まみぃい @cook_40089778
白身魚じゃなくても鮭でもできますよ♪
ヘルシーでとっても簡単メニューで気に入ってます。
このレシピの生い立ち
白身魚が特売だったのでなんとなくつくってみました。
白身がふっくらしておいしかったです♪
白身魚のホイル焼き
白身魚じゃなくても鮭でもできますよ♪
ヘルシーでとっても簡単メニューで気に入ってます。
このレシピの生い立ち
白身魚が特売だったのでなんとなくつくってみました。
白身がふっくらしておいしかったです♪
作り方
- 1
白身魚に塩コショウをふりしばらく置き、余分な水分をキッチンペーパーでふき取ります。たまねぎは繊維をたつように1センチ弱幅に、きのこは食べやすい大きさにきります。
- 2
アルミホイルにたまねぎ→白身魚→きのこ→マーガリン(あればバターの順に重ねます。お酒をふりアルミホイルを包みます。
- 3
オーブンを220度に余熱し、15~20分焼いてできあがり♪
食べるときにポン酢をかけて召し上がってください。
コツ・ポイント
アルミホイルで包む時、しっかりと閉じないと蒸気が逃げてしまいますので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
トースターで♡白身魚ときのこのホイル焼き トースターで♡白身魚ときのこのホイル焼き
材料を切って、トースターで焼くだけ(*´꒳`*)待ち時間にもう一品♬白身魚ときのこの出汁までおいしいホイル焼き♡ 15makiart -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788411