大根のコンソメ煮

じろさん
じろさん @cook_40074514

スープではなく洋風の付け合わせです。
このレシピの生い立ち
チキンのソテーに添えるのににんじんのグラッセをイメージして。

大根のコンソメ煮

スープではなく洋風の付け合わせです。
このレシピの生い立ち
チキンのソテーに添えるのににんじんのグラッセをイメージして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 3分の1本
  2. コンソメ キューブ1個
  3. 150cc

作り方

  1. 1

    大根は2cm厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋を熱し少量の油(分量外)をひいて大根を軽く炒める。油が回ったら水を入れコンソメキューブを入れる。

  3. 3

    コンソメが溶けたらふたをして15~20分、大根が柔らかくなり、スープもほとんどなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

火を止めてからしばらくふたをしたまま置くと味も染みておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じろさん
じろさん @cook_40074514
に公開
共働き夫婦二人暮しです。手早く簡単にヘルシー!な料理を模索中。
もっと読む

似たレシピ