シンプルもつ煮込み

唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677

色んな具材を入れるのも楽しいですが、もつが好きな人はこれを是非作ってみてください^^
仕上げのねぎは驚くほどたっぷりw
そして一味か七味を振って熱々を召し上がれw
このレシピの生い立ち
父が煮込みが好きなのですが、母がいまいち作り方がわからないということがきっかけで私が作り始めました。
今でも父はこれを食べるとニコニコになりますですw

シンプルもつ煮込み

色んな具材を入れるのも楽しいですが、もつが好きな人はこれを是非作ってみてください^^
仕上げのねぎは驚くほどたっぷりw
そして一味か七味を振って熱々を召し上がれw
このレシピの生い立ち
父が煮込みが好きなのですが、母がいまいち作り方がわからないということがきっかけで私が作り始めました。
今でも父はこれを食べるとニコニコになりますですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚もつ 400グラムくらい
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. ねぎ 細かい小口切りで沢山w
  4. 下茹で用のしょうが、ねぎの青いところ しょうがは1片の半分ねぎは1束の半分
  5. 白だし 大匙1
  6. 砂糖 ひとつまみ
  7. 1カップ
  8. 味噌 味を見ながら適宜

作り方

  1. 1

    もつは一回下茹で用のねぎとしょうがを入れて茹でこぼします。こんにゃくは縦3等分にしてから薄くスライスして、これもアク抜きします。

  2. 2

    茹でこぼしたものを再び鍋に入れ、たっぷりの水とねぎの残り半分、しょうがの半分をスライスして入れます。途中白だしと砂糖ほんの少々、酒を入れて煮ていきます。

  3. 3

    途中でねぎを取り出し、味噌を入れます。ここではあくまで薄味で。

  4. 4

    もつが十分柔らかくなったら味噌で味を調整します。
    ねぎをてんこ盛りにしてめしあがれ^^

コツ・ポイント

臭み抜きのためにねぎとしょうがやや多めに使うことくらいかな?
単純ですが、なかなか時間がかかるお料理なので、仕込みは早めにしてくださいね^^
私はこれにお豆腐を入れて食べるのがすきですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677
に公開
毎日毎日猫に「エサエサ」いわれてます。。( ̄▽ ̄;)簡単、安い、美味しいがモットーですw
もっと読む

似たレシピ