☀ポン酢でさっぱり♪豚の大葉厚揚げ巻き

yummysunny
yummysunny @yoko_an

★つくれぽ170人★私の大好物♪厚揚げと大葉を豚ばら薄切り肉で巻いて焼きます。 ポン酢だけの超簡単なさっぱり味付け。

このレシピの生い立ち
巻き巻きするのが大好きなので。

☀ポン酢でさっぱり♪豚の大葉厚揚げ巻き

★つくれぽ170人★私の大好物♪厚揚げと大葉を豚ばら薄切り肉で巻いて焼きます。 ポン酢だけの超簡単なさっぱり味付け。

このレシピの生い立ち
巻き巻きするのが大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げまたは絹あげ(小) 1枚
  2. 豚ばら薄切り肉 6枚
  3. 大葉 6枚
  4. ポン酢 適量(大さじ2くらい)
  5. 貝割れ大根 1/2パック
  6. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    貝割れは根を取り、良く洗い、水気を切って器に盛り付けておく。

  2. 2

    厚揚げは3等分に切り、厚さを半分に切る。
    (いつもの揚げが10センチ程度の長さなので6個分にちょうどいいので。)

  3. 3

    豚ばらの上に、厚揚げと大葉をのせ、くるくると巻く。

  4. 4

    小麦粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに少量の油を熱し、肉の巻き終わりが下になるようにしてこんがりと焼く。

    片面焼けたら裏返し、もう片面も焼く。

  6. 6

    脇の面はフライパンの鍋肌を使って。

  7. 7

    キッチンペーパーで余分な油をしっかり取り、ポン酢(大さじ2くらい?)をかけて味を絡める。

  8. 8

    器に盛り付ける。
    味が薄かったら、更にポン酢をかけて調整してください。

  9. 9

    2010.04
    絹揚げで作ってみました。
    やわらかくておいしかったです。

  10. 10

    2018.5.22
    クックパッドニュースに載せて頂きました♪

  11. 11

    2024.08.14
    レシピ書き換えました。
    豚肉に小麦粉を振った方が、豚肉がジューシーに、そして、味が絡むので。

コツ・ポイント

繋ぎ目がしっかりくっつくまで触らないように。

ワタシは基本的に厚揚げよりも絹あげの方が好き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ