レンジとFPで☆いんげんのクリームスープ

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

レンジで簡単に作ったノンオイルのホワイトソースとFPで細かくしたインゲンを混ぜるだけでできちゃうおいしいクリームスープ♪
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが作ったいんげんをたくさん送ってもらったので。

レンジとFPで☆いんげんのクリームスープ

レンジで簡単に作ったノンオイルのホワイトソースとFPで細かくしたインゲンを混ぜるだけでできちゃうおいしいクリームスープ♪
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが作ったいんげんをたくさん送ってもらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップで4人分くらい
  1. いんげん 120gくらい
  2. サントリー天然水 300cc
  3. 牛乳 200cc
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. コンソメ顆粒 小さじ2(キューブ1個)
  6. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    いんげんは洗ってヘタをとり、レンジでチンして火を通しておく。

  2. 2

    耐熱ボウルに薄力粉を入れて牛乳を少量ずつ加え泡だて器で溶き伸ばし、滑らかになったらラップをし、600wで2分30秒チン。

  3. 3

    火を通したいんげんにサントリー天然水のうちの50ccを入れてフードプロサッサーでガー!滑らかになればオッケー。

  4. 4

    2のボウルに3のいんげん、コンソメ、残りの水を入れてかき混ぜてレンジで温める。胡椒で味を整え、器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

夏でもキッチンで熱い思いをせずに簡単においしくできちゃいますよ~!
ホワイトソースはとろみがつけばオッケー。スープはお水で調整してお好みのゆるさに仕上げてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ