ノンオイルで超簡単!えのきと牛肉の炒め物

トトのママちゃん @cook_40035141
わずか5分で出来ちゃう簡単料理です^^
レシピというには恥ずかしい簡単さだけど、味は保障するから、是非試してね~♪
このレシピの生い立ち
油と脂が気になる今日この頃。なるべく使わなくていい油は取らないようにしてるのと、簡単料理が好きなので~。
検索かけたらこのレシピは載ってなかったので載せました。
作り方
- 1
えのきの根元をカットして、ざっと水道の水で洗いほぐします。
牛肉は大きすぎるようなら食べやすいサイズにカットしてね!
- 2
フライパン(テフロンが望ましいけど、テフロンじゃない人はポイントを参照してね!)を火にかけて、すぐにえのきを投入~。
えのきから水分が出てきたら牛肉も投入します。 - 3
えのきと牛肉を焦げないように手早く炒めます。
★火力を調整して下さいね! - 4
炒めたらお皿に盛り、ノンオイルドレッシングをかけて、絡めたら出来上がり♪
※我が家は「キューピーノンオイルごまと香味野菜のドレッシング」を使用です。
コツ・ポイント
テフロン加工のフライパンをお持ちじゃない方に裏技です^^
①えのきは耐熱容器に入れてレンジでチン♪
②牛肉にあらかじめドレッシングをからめてからフライパンで焼く♪
ダイエット中の人じゃなかったら油少しひいてもOKですよ^^
牛肉は「もも肉」がお勧め~。でもカルビでも、牛ロースでも、豚肉でも美味しかったです。
えのき以外にお好きな野菜(もやし、ピーマンetc)入れても美味しいですよ~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!えのきの炒め物 簡単!えのきの炒め物
1人ランチのお手軽レシピです。もちろん夕食にもどうぞ^^。)思いつきで味付けに使ったごまドレッシングが以外に合って自分でもビックリ!笑” だまされたと思って1度お試しあれ♪ AMI0715 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791699