ノンオイルで超簡単!えのきと牛肉の炒め物

トトのママちゃん
トトのママちゃん @cook_40035141

わずか5分で出来ちゃう簡単料理です^^
レシピというには恥ずかしい簡単さだけど、味は保障するから、是非試してね~♪
このレシピの生い立ち
油と脂が気になる今日この頃。なるべく使わなくていい油は取らないようにしてるのと、簡単料理が好きなので~。
検索かけたらこのレシピは載ってなかったので載せました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人分
  1. えのき 1パック(200g)
  2. 牛肉(我が家は牛もも肉 150g~200g
  3. ノンオイルドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    えのきの根元をカットして、ざっと水道の水で洗いほぐします。

    牛肉は大きすぎるようなら食べやすいサイズにカットしてね!

  2. 2

    フライパン(テフロンが望ましいけど、テフロンじゃない人はポイントを参照してね!)を火にかけて、すぐにえのきを投入~。
    えのきから水分が出てきたら牛肉も投入します。

  3. 3

    えのきと牛肉を焦げないように手早く炒めます。
    ★火力を調整して下さいね!

  4. 4

    炒めたらお皿に盛り、ノンオイルドレッシングをかけて、絡めたら出来上がり♪

    ※我が家は「キューピーノンオイルごまと香味野菜のドレッシング」を使用です。

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンをお持ちじゃない方に裏技です^^
①えのきは耐熱容器に入れてレンジでチン♪
②牛肉にあらかじめドレッシングをからめてからフライパンで焼く♪
ダイエット中の人じゃなかったら油少しひいてもOKですよ^^

牛肉は「もも肉」がお勧め~。でもカルビでも、牛ロースでも、豚肉でも美味しかったです。
えのき以外にお好きな野菜(もやし、ピーマンetc)入れても美味しいですよ~。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

トトのママちゃん
に公開
旦那と11歳のと8歳の男の子2人と暮らしています。★美味しそうな皆さんのレシピに日々助けられて感謝しております♡★2018年 、成形パン作りにチャレンジして、子ども達に色々食べさせたいです。☆いつもつくれぽありがとうございます! 掲載が遅れ一部コメントが同じ時もありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ