鮭ときのこの味噌ホイル焼き

moruchama
moruchama @cook_40037560

以前から、よく作っていたメニューです♪
とっても簡単でヘルシーです❤
是非お試し下さいませ(^ー^)ノ
このレシピの生い立ち
最初は、豚ロース(とんかつ用)を使って、よく作っていました♪最近は、生鮭を使う事が多くなりましたが…(^^ゞ
豚ロースも美味しいので、是非お試し下さいませ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 生鮭 1切れ
  2. 味噌 適量
  3. 小1
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. えのき 1/4袋
  6. しめじ 1/4袋
  7. エリンギ 1本
  8. 万能ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ①アルミホイルに生鮭を並べ、写真のように味噌を適量塗る。(鮭の大きさにもよりますが、大1程塗りました。)

  2. 2

    ②スライスした玉ねぎ・エリンギと、石づきを取った、えのき・しめじを乗せ、酒を振る。

  3. 3

    ③アルミホイルを包んだら、フライパンに並べて、蓋をして弱火で5分加熱→火を止めて1~2分放置する。

  4. 4

    ④万能ネギを散らしたら、出来上がり♪    お味噌とからめて食べて下さいね^^

コツ・ポイント

お味噌は、塗りすぎるとしょっぱくなるので、加減して塗って下さいね♪
今回フライパンで作りましたが、グリルやオーブンで作って頂いてもOKです♪
フライパンの場合、テフロン加工の物ですと、フライパンを傷めてしまう事があるので注意!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moruchama
moruchama @cook_40037560
に公開
都内在住・主婦歴23年目の、兼業主婦です。夫婦2人暮らしを楽しんでいます♡最近一戸建てに引っ越ししたので、何かペットを飼いたいと思っています♪クックは、めっきりサボリ気味ですが…(汗)皆様のレシピは、相変わらず毎日参考にさせて頂き、大助かりしています!自分のレシピは、最近は載せておりませんが…出来るだけ簡単な物だけを載せていますので、宜しかったら覗いてみて下さいネ♡
もっと読む

似たレシピ