作り方
- 1
鍋に熱湯を沸かし、かれいをさっとくぐらせて、冷水に取り、ぬめりと臭みを取る。
生姜は千切り、豆腐は8切れくらいに、ネギは3センチくらいに切る。 - 2
鍋に、水、酒、醤油、みりんをいれ、生姜、かれい、豆腐、ネギを入れる。
(ネギは上に盛るように入れても大丈夫です。) - 3
2を弱めの中火にかけ落し蓋をする。
- 4
グツグツしてから、5~7分くらい煮たら火を止め、蓋をして10分くらい置いておく。
コツ・ポイント
魚を熱湯にくぐらせることで、水から煮ても臭くなく、ふっくらと炊くことができます!
あまりぐらぐらと煮ないでゆっくりフツフツと煮ると豆腐にもすが入りません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793563