香ばしいゴマの鶏唐揚げ☆

さくらみや @cook_40082529
ゴマの風味が香ばしい唐揚げです。
衣にもすりゴマを入れています。
このレシピの生い立ち
何かのレシピを参考にしたのは間違いないのですが、すでに覚えておりません。
おそらくですが、簡易化されて、すりごまが入ったと思われます。(忘れたらしい)
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、△を混ぜたたれにもみ込み、15分~30分漬け込みます。
時間が長いほうが、味がしっかりしますので、うちは主人の好みで30分漬け込みます。 - 2
薄力粉に、好みの量だけ、いりごまとすりゴマを混ぜてください。
薄力粉5対いりごま1対すりごま1くらいでよいと思います。
というか、完全好みでOK! - 3
たれに漬け込んだ鶏肉の水気をふき、2の衣をつけて、180度の油で揚げるだけです。
コツ・ポイント
すりごまがあることで、香ばしさがup!
薄力粉と混ぜるときに、ゴマが下に沈みがちなので、鶏肉に衣を付くけるときにも混ぜながらしてください。
私はごまたっぷりが好きなので、結構入れちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
栄養満点!とっても香ばしい唐揚げ 栄養満点!とっても香ばしい唐揚げ
いつもの唐揚げに黒すりゴマをまぶしただけで味に深みがあってとっても香ばしい唐揚げになりました。ゴマにはいろんな栄養素が入っているのでおいしくて栄養も満点で一石二鳥ですね! rumitti -
-
-
香ばしい胡麻衣♪ノンフライヤーで唐揚げ 香ばしい胡麻衣♪ノンフライヤーで唐揚げ
【カテゴリ掲載♪】こっそり胡麻衣で香ばしさがアップ!胡麻にはアンチエイジング効果もあるそうですよ〜♪ ✳︎izumi✳︎ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794940