海苔入り卵焼き

ちーこしゃん @cook_40085683
我家のお弁当に欠かせない卵焼き!毎日、中身を変えてます。その中でも海苔は見た目も味も良いので良く作ります。冷めても美味しく作るコツおしえます!!
このレシピの生い立ち
だし巻き卵をもっと簡単に作れないかと思い、だしの変わりに牛乳を使ってみました。
海苔入り卵焼き
我家のお弁当に欠かせない卵焼き!毎日、中身を変えてます。その中でも海苔は見た目も味も良いので良く作ります。冷めても美味しく作るコツおしえます!!
このレシピの生い立ち
だし巻き卵をもっと簡単に作れないかと思い、だしの変わりに牛乳を使ってみました。
作り方
- 1
卵を割り、*の調味料を入れてかき混ぜる。
- 2
卵焼き用のフライパンを良く熱して油を引き、1)を三分の一入れ焼く。
- 3
写真のように、海苔を半分乗せ、手前に巻きながら焼く。
- 4
あと半分も同じように焼き、
- 5
お弁当に彩りよく切って入れる。
コツ・ポイント
卵に牛乳を入れると冷めても柔らかく色も鮮やかで、お弁当に良いと思います。海苔を入れないでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794980