卵焼き(海苔)

noanoanoan @cook_40050224
海苔を入れてみました。お弁当などに。
・ネギ+海苔バージョンも◎
このレシピの生い立ち
海苔を入れました。
姉妹レシピ
麺つゆID : 17599121
ハムとうもろこしID :19647346
そぼろほうれん草ID : 17634194
砂糖醤油ID:18736183
ウインナーID : 17755807
葱ID:20334876
卵焼き(海苔)
海苔を入れてみました。お弁当などに。
・ネギ+海苔バージョンも◎
このレシピの生い立ち
海苔を入れました。
姉妹レシピ
麺つゆID : 17599121
ハムとうもろこしID :19647346
そぼろほうれん草ID : 17634194
砂糖醤油ID:18736183
ウインナーID : 17755807
葱ID:20334876
作り方
- 1
卵を割りほぐし、砂糖、醤油をいれ混ぜる。
- 2
熱した卵焼き器に油をひき、卵液を入れ火を通す。
- 3
お好みのサイズに切った海苔をのせる。
(面倒だったら卵液に、ちぎった海苔を混ぜてもOK。)
- 4
卵液が半熟になったら二つに折りにし(巻く)火を通す。
- 5
卵液の量が多い場合は何度か2〜4の作業を繰り返す。
- 6
出来上がり!
- 7
お好みのサイズに切る。
- 8
・お弁当に入れてみました。
- 9
※葱+海苔バージョン。こちらは葱+海苔+砂糖+醤油で作りました。海苔は細かくして みじん切り葱と一緒に混ぜ焼きました。
コツ・ポイント
・うまく巻けなくても、熱いうち出来上がった卵焼きをサランラップや巻きすで、5分ほど巻き締めておけば、形が整うので大丈夫だよ。
・焦げそうな時やうまく巻けない時は、一旦 火から離してね。
・砂糖や醤油の量はお好みで変えてね。麺つゆでも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵一個で!お弁当にぴったりのり卵焼き 卵一個で!お弁当にぴったりのり卵焼き
お弁当用にさっと作れて冷めても美味しい卵焼きです。しょうゆを入れてあまじょっぱく、のりの風味も美味しい、うちのお弁当定番です。卵焼きの味はそれぞれの家によって違うと思いますが、色々試した結果、お弁当にはあまじょっぱでしょ!となりました。卵一個🥚で作れるのでお弁当にも無駄なくできます。 nemukuma25 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20341141