あたたか☆煮込みハンバーグ

たちばなまき
たちばなまき @cook_40059934

子供も大人も大好きなハンバーグをトマトソースで煮込みました。
パンを添えてオシャレなブランチに。ご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなハンバーグをトマトソースで煮込みました。
きのこや野菜も加えて、豪華なメニューにもなります。

あたたか☆煮込みハンバーグ

子供も大人も大好きなハンバーグをトマトソースで煮込みました。
パンを添えてオシャレなブランチに。ご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなハンバーグをトマトソースで煮込みました。
きのこや野菜も加えて、豪華なメニューにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚ひき肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. ブロッコリー 60g
  5. しめじ 80g
  6. パン粉 大さじ3
  7. ナツメ 少々
  8. 塩こしょう 少々
  9. 牛乳 大さじ2
  10. たまご 1個
  11. トマト缶 1缶
  12. 400cc
  13. 固形ブイヨン 2個
  14. オイスターソース 大1強
  15. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎ半分を微塵切りにし、ラップをしてレンジで90秒。粗熱をとる。ブロッコリーは小房に分けて硬めにボイルしておく。

  2. 2

    牛豚ひき肉と①の玉ねぎ、パン粉、ナツメグ、塩こしょう、牛乳、卵を混ぜ合わせ、小さめのハンバーグを作る。

  3. 3

    食べやすい大きさに成形したハンバーグの中央にくぼみをつけてフライパンで少し焦げ目がつく程度に両面を焼く。

  4. 4

    煮込み用鍋に、玉ねぎの半分(くし型)と人参(乱切り)
    しめじを加え、トマト缶、水、ローリエを加えて火にかける。

  5. 5

    野菜のアクを取り除き、③のハンバーグを入れて煮込む。
    ブイヨン、塩こしょう、オイスターソースを加えて塩で味を整える。

  6. 6

    お皿に盛り付け、あらかじめ茹でておいたブロッコリーを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

トマトソースの酸味をまろやかにするために、オイスターソースを隠し味に使いました。
ひき肉の旨味も加わりコクのあるソースに仕上がります。
煮込む事でハンバーグの火の通りを気にせず、素早く簡単に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たちばなまき
たちばなまき @cook_40059934
に公開
育ち盛りの子供がいるので、バランスのとれた食事を意識し料理しています。手早く美味しい家庭料理を作り、家族にも美味しいと言ってもらっています。
もっと読む

似たレシピ