作り方
- 1
玉ねぎ1個をみじん切り、もう1つを薄切りにする。人参は5mmほどの輪切り、大きければ半月切りに。しめじはほぐしておく。
- 2
みじん切りした玉ねぎをバター大さじ1でじっくりと炒めて甘みをだし、冷ましておく。
- 3
ボウルにひき肉、パン粉、卵、冷ました②、ナツメグ、塩胡椒を入れてしっかりとこねる。好みの大きさに成形しておく。
- 4
深めのフライパンに油を入れ、③を強火で両面焼き色がしっかりつくまで焼き、取り出しておく。(火が通ってなくてOK)
- 5
④のフライパンにバター大さじ3と玉ねぎの薄切りを入れてよく炒める。
- 6
玉ねぎが柔らかくなったら小麦粉を入れてしっかり炒め、トマト缶、水、コンソメを入れてゆっくりかき混ぜる。
- 7
さらに④、人参、しめじも加えて弱火〜中火で約1時間煮込む。時々底が焦げないよう混ぜる。
- 8
砂糖を加え完成。
コツ・ポイント
ブロッコリーを添えると彩りも良くなります。あれば生クリームを皿に盛った後少しかけると、酸味が和らぎ、コクのある味になります。
ひき肉の牛の割合を多くすると、ガツンとした、トマトの酸味に負けない、食べ応えのある味になります。
似たレシピ
-
-
-
洋食屋っぽい☆デミグラ煮込みハンバーグ 洋食屋っぽい☆デミグラ煮込みハンバーグ
アッツアツの香ばしいハンバーグは最高だけど、グツグツ煮込んだ煮込みハンバーグは至高!冬に美味しい食べ応えある逸品です。 風来坊GEN -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24249204