玉ねぎとちくわのジューシー味噌煮

iano @cook_40030364
玉ねぎの甘みがちくわとお揚げに染みこんでますぅ~!
味噌味で癒される一品☆
このレシピの生い立ち
練り物のコンテスト用に考えたレシピです。練り物は他の具の旨みが染みやすくてとても便利!野菜の旨み、肉の旨み、魚介の旨み、何にでも合いますね♪
作り方
- 1
ちくわは斜めに3等分し、玉ねぎはくし型に4等分する。油揚げは湯通しして8等分に切る。
- 2
鍋にサラダ油を入れて玉ねぎ・ちくわ・油揚げを炒める。
だし汁を注ぎ、沸騰したら*材料を入れて落し蓋をし、さらに鍋蓋をして弱火で10分煮る。味噌を溶きいれて落し蓋・鍋蓋をし、更に10分煮る。
コツ・ポイント
汁気が多い場合は蓋を取って煮詰めて下さい。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆厚揚げと玉ねぎの味噌煮。 レンジで簡単☆厚揚げと玉ねぎの味噌煮。
レンジでチンするだけで作れる厚揚げと玉ねぎの煮物、味噌味バージョン。こってりした味噌味はご飯のお供にぴったりです。 ゆぅゅぅ -
-
-
ふきのとう&菜の花のやさしい味噌煮 ふきのとう&菜の花のやさしい味噌煮
実家の食卓の春の風物詩でした。ほろ苦い旬の菜花とふきのとうを、甘めの味噌で。豆腐と油揚げにも春の香りと味噌味が染みます。 ティモ333 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17798027