作り方
- 1
人参、椎茸・ハムはお好みの大きさの細切りに。
胡瓜も細切りにして分量外で小さじ1の塩を振っておく。 - 2
春雨はものによって長いのであらかじめ切ってしまう。
- 3
春雨を茹でる。
茹で方は包装に書いてある通りより1・2分長めに茹でる。
茹で上がる5~3分前に人参・椎茸も一緒に茹でる。 - 4
茹で上がった春雨と野菜はざるに上げ水気を切っておく。
胡瓜もしんなりしたら水洗いして水気を手でぎゅっと搾って切っておく。 - 5
ボールにAを全て入れ混ぜ合わせておく。
水気を切った春雨と野菜が温かいうちにAの入ったボールに入れて合わせる。 - 6
春雨が冷めたら胡瓜とハムを入れて混ぜ合わせてできあがり。
コツ・ポイント
春雨や野菜が温かいうちにドレッシング(?)に入れるのは味が馴染む気がするからです。
椎茸の軸は違う料理に使いましたが、椎茸を使う場合は入れてしまえばいいと思います。
白ゴマ入れるの忘れてますが、普段は白ゴマも大さじ1程度Aに入ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17798949