作り方
- 1
大葉は縦に半分にきる。
- 2
ワンタンの皮1枚に、半分にした大葉をひとつのせ、ティースプーン1杯くらいの量のエビすり身をのせる。
- 3
ワンタンの皮の端に水をつけて、△になるように半分に包む。
- 4
②~③を同様にして全部で20個作る。
- 5
170℃~180℃くらいの油できつね色になるまで揚げたら出来上がり。
コツ・ポイント
油の温度が高すぎるとワンタンの皮に水泡?ができてプチプチします(+μ+;) プチプチが気になる方は160℃~170℃くらいの油でゆっくりじっくり揚げるといいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
調味しなくても美味しい!えびワンタン揚げ 調味しなくても美味しい!えびワンタン揚げ
材料は、たったの3つ!作業も3つ!あっという間に、夕食のおかずはもちろん、冷めても美味しいからお弁当にもOK!お酒のおつまみとしてもぴったりです♪ ゆかちっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799984