離乳食後期の手づかみ!きなこ☆おにぎり☆

げっちゅうキッチン
げっちゅうキッチン @cook_40052310

手づかみで食べられる主食おにぎり。栄養満点でおいしい!おはぎみたいで大人も食べたくなります♪13.7.28話題の入り!
このレシピの生い立ち
手づかみしないと食べないようになった子供のために考えました。白いご飯のままだとつかみづらいので、栄養満点のきなこでコーティングしました。

離乳食後期の手づかみ!きなこ☆おにぎり☆

手づかみで食べられる主食おにぎり。栄養満点でおいしい!おはぎみたいで大人も食べたくなります♪13.7.28話題の入り!
このレシピの生い立ち
手づかみしないと食べないようになった子供のために考えました。白いご飯のままだとつかみづらいので、栄養満点のきなこでコーティングしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. ご飯(軟飯) 子供茶碗1杯(適宜調整して下さい)
  2. きなこ 大2
  3. 砂糖 小1/2〜1

作り方

  1. 1

    柔らかくご飯を炊いておく(お子様のお好みの硬さで)。きなこと砂糖をあわせておく。

  2. 2

    ご飯を小さいスプーンですくい、サランラップを使って、一口大にキュッとまとめる。

  3. 3

    まるめたご飯をきなこの中に投入し、かるくまぶしたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

私は風味づけに砂糖を使用していますが、使用しなくてもOKです。ご飯は冷めるときなこがつかないので必ず温かい状態でつけて下さい。炊きたてご飯でも丸めたりきなこをつけているうちに冷めて適温になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
げっちゅうキッチン
に公開

似たレシピ