
味が染み染み*親子丼

ぷーとんと @cook_40091031
ついに親子丼で旦那の「美味い」をいただけました!今まで長かった…(笑)
このレシピの生い立ち
これ!といった味に決まらなかった親子丼。色んなレシピで作って、自己流の「これ!」が決まりました。
味が染み染み*親子丼
ついに親子丼で旦那の「美味い」をいただけました!今まで長かった…(笑)
このレシピの生い立ち
これ!といった味に決まらなかった親子丼。色んなレシピで作って、自己流の「これ!」が決まりました。
作り方
- 1
鶏肉は一口大(我が家は小さめ)、玉ねぎ・椎茸は薄めに切る。
- 2
フライパンにだし汁と調味料を全て入れ、温まった頃に鶏肉を入れる。そのまま加熱し鶏肉に火が通ったら火を止める。
- 3
鶏肉に味を染み込ませる為に一時間くらい置いておく。たまに鶏肉をコロコロ転がすと良い。
- 4
食べる時に、玉ねぎ・椎茸を入れて火を通し、玉ねぎがしんなりして汁の色が入るまで煮る。
- 5
グツグツ沸騰させた状態で、溶いた卵3個をなるべく均等に投入。蓋はせずにそのままグツグツ。
- 6
外側の卵が固まってきたら、卵1個(白身を残して溶きすぎない)を真ん中辺りに投入。
- 7
一煮立ちさせて、蓋をして火を止める。好みの卵の状態で出来上がり☆
コツ・ポイント
鶏肉に味が染み込んでる事で、かなり違います。忙しい日は朝に鶏肉の工程までやっておけば、かなり楽です。コツは特にないです(笑)
つゆたっぷりに出来上がると思います。我が家は卵は半熟トロトロなので、濃く感じませんが、お好みで調整して下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801497