レンコンの炒め煮。

なっち船長 @cook_40073458
レンコンぽくない切り方がポイントです✿
シャキ②感が楽しめる簡単レシピです。
短時間でできますよ♬”
このレシピの生い立ち
レンコン大好き(っ´ェ`c)
毎日美味しぃレシピ考案中❤です
レンコンの炒め煮。
レンコンぽくない切り方がポイントです✿
シャキ②感が楽しめる簡単レシピです。
短時間でできますよ♬”
このレシピの生い立ち
レンコン大好き(っ´ェ`c)
毎日美味しぃレシピ考案中❤です
作り方
- 1
レンコンは皮をむいて、長さ5cmで1㎝角ほどの棒状に切ります。
酢水に10分ほどつけてアクを抑え、水気をきります。 - 2
フライパン(小)にゴマ油を熱し、中火で炒めます。
- 3
回りが透き通ってきたら、種を除いて小口切りにした赤唐辛子と♦印の調味料を入れます。
- 4
かき混ぜながら汁気がなくなるまで炒めたら完成です。
コツ・ポイント
お好みで砂糖を少し加えても結構です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802364