かわいい♪パン型クッキー☆プレゼントに!

ピロた
ピロた @cook_40091193

パンに見えるけど完全にクッキーですよ♪
バスケットに入れてプレゼントすれば大うけ間違いなし!?
このレシピの生い立ち
型抜きクッキーに飽きてしまったので^^;

かわいい♪パン型クッキー☆プレゼントに!

パンに見えるけど完全にクッキーですよ♪
バスケットに入れてプレゼントすれば大うけ間違いなし!?
このレシピの生い立ち
型抜きクッキーに飽きてしまったので^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クッキー生地(卵入りで成形しやすいもの) 好きなだけ
  2. 生地を作る時に少し残しておいた溶き卵 少々
  3. 飾り用グラニュー糖 少々

作り方

  1. 1

    クッキー生地をパンの成形のつもりで成形します。
    もちろんクッキーサイズで(>ω<)大きすぎると中まで焼けません。

  2. 2

    それぞれの拡大写真と簡単な説明だけ書きます。
    分からない場合はパンの成形方法で調べて下さい^^:

  3. 3

    クロワッサン型。
    薄~く伸ばした生地を細長い二等辺三角形に切って底辺の真ん中に切り込みを入れて巻きます。

  4. 4

    ツイスト型。
    細長く伸ばした生地を二つに折ってねじります。

  5. 5

    フランスパン型。
    楕円形に丸めてナイフで切り込みをしっかりつけます。

  6. 6

    メロンパン型。
    ドーム型に丸めた生地にナイフでしっかりと切り込みをつけます。

  7. 7

    三つ編みパン型。
    細長く伸ばした生地3つを編みこみます。写真のより太めで編んだ方が可愛いかもです。

  8. 8

    成形したらシートを敷いたオーブン皿に並べ、ハケで溶き卵を塗ってお好みでグラニュー糖をまぶします。

  9. 9

    通常のクッキーより分厚いので長めにしっかり焼いて下さい。
    私の場合は180℃で20分強焼きました。

  10. 10

    バスケットか、竹カゴに盛りつければパンの感じが出てカワイイです。

  11. 11

    完成写真のピンクのカゴは、市販のケーキが入っていた飾りカゴを再利用しています(つω<*)

コツ・ポイント

どうしても分厚くなるので生焼けには注意して下さい!
他にもいろんな形で作れそうですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピロた
ピロた @cook_40091193
に公開
ベビ待ち主婦です。
もっと読む

似たレシピ