【クッキー消費】余ったクッキーでパン♡

あやちん0816
あやちん0816 @ayachin

余ったクッキー or 賞味期限の迫ったクッキーありませんか?
パンに変身させましょう(pq∀//*)♡
このレシピの生い立ち
クッキーを買っても、食べきれず 湿気ったり、賞味期限が迫ったりした時、何か有効利用できないかな、と思い考えました(⊃∀`)

色々な味のクッキーでお試しください(*´艸`*)♡

【クッキー消費】余ったクッキーでパン♡

余ったクッキー or 賞味期限の迫ったクッキーありませんか?
パンに変身させましょう(pq∀//*)♡
このレシピの生い立ち
クッキーを買っても、食べきれず 湿気ったり、賞味期限が迫ったりした時、何か有効利用できないかな、と思い考えました(⊃∀`)

色々な味のクッキーでお試しください(*´艸`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン 約6個分
  1. 強力粉 130g
  2. 薄力粉 20g
  3. スキムミルク 6g
  4. 砂糖 12〜15g
  5. バター 12〜15g
  6. 2g弱(1.8gくらい)
  7. (夏場は 少な目から様子を見る) 100~105g
  8. ☆クッキー(余りものでOK) 30g
  9. イースト 2g
  10. お好みで、溶き卵(ドリュール)、ア−モンドスライス等 適量
  11. ※菓子パンとして しっかり甘くしたいなら、砂糖とバターは15g

作り方

  1. 1

    ※【夏】・・・水は冷たいまま。
    【冬】…水をレンジで約20~30秒チンしておく。

  2. 2

    クッキーは予め砕いておく。粗めでOK。

  3. 3

    ☆の材料以外全てをパンケースに入れる。
    (クッキーは レーズン容器へ)

  4. 4

    イーストは所定の位置へ。

  5. 5

    パン生地コースでスタート。
    ミックスコールでクッキー投入。

  6. 6

    ※クッキーを入れた直後は、飛び散りやすいので、ラップを掛けるといいです。(発酵に入ったら外す)

  7. 7

    捏ね後です。
    少しクッキーの形が残る感じです。
    一次発酵まで済ませる。

  8. 8

    ガス抜きして、等分に分け、濡れ布巾をかけ、ベンチタイム、約10分。(写真は4個ですが、6個くらいが適当)

  9. 9

    好みの形に成型し、40℃約30分で、二次発酵。(約二倍になればOK)

  10. 10

    お好みで、溶き卵を塗り、トッピングを乗せて下さい。

  11. 11

    予熱しておいたオーブンで、180℃ 10~15分焼く。(各自調整願います。)

  12. 12

    食パンにしました♡
    お好きな形で 焼いてくださいね☆

  13. 13

    ※クッキーは生地と一体化する感じです。
    形を残したいなら、大き目に 砕いて下さい。

  14. 14

    ※手作りクッキーの場合、硬めなら 細かく砕いてください。

  15. 15

    「鶯ボール」(かりんとう風味一口あられ)を混ぜました☆なかなかイケます♪

  16. 16

    初れぽのruna10さんが、チョコ入りクッキーで作って下さいました♡ほんのり色づき、凄く美味しそうです♪

  17. 17

    ☆Rokko☆さんが、TimTam(チョココーティングビスケット)で作って下さいました☆お花の成型も素敵♡

  18. 18

    フジぽんさんが、ココサブレ+オレンジピール乗せで作って下さいました♪生地ふわっ②、旦那様に爆食頂けたようで嬉しい♡

  19. 19

    yesmamaさんが、アーモンドダイス&あられ糖を乗せて作って下さいました♡扱いやすい生地&ふわりとのこと、嬉しいです☆

  20. 20

    pitachan1さんが、ルマンドで小鳥パンを作って下さいました♡可愛くて素敵です☆

  21. 21

    なつき☆ミさんが初節句クッキーで作って下さいました♡「初心者の私でも美味しく作れた」とのこと嬉しいです♪

  22. 22

    mari♪さんが、ムーンライト&白神酵母使用でふわ②に仕上げて下さいました❤感謝です☆

  23. 23

    ショコラのネネさんが、乳糖不使用クッキーで作って下さいました☆素敵アレンジ感謝♡

  24. 24

    2018.06.06話題入りさせて頂きました☆作って頂いた皆様、有難うございます♡

コツ・ポイント

①クッキーの砕きは、大き過ぎるとHBが回らなくなるので注意

②水分量は、温度・湿度で異なります
クッキーが水分を吸うので、投入前が少し柔らかめでOK
(今回は室温25℃、水102g)

③クッキーにも塩分があるので、塩は2g弱としました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやちん0816
に公開
主婦17年目 & クック17年目♡❤ アラフォー、B型、パン・お菓子作り大好き♡❤ 小5girl ・ 小3boy のママ♡❤ 海外居住経験あり(ドイツ)❤ ナチュラルスイーツマスター取得❤️ Ihttps://www.instagram.com/ayachin0816/?hl=ja今はほぼ、インスタを中心に活動しています♪
もっと読む

似たレシピ