*竹輪deバームクーヘン風卵焼き*

ducksoup
ducksoup @soup0823

✿2014.10.18話題入り✿
プレーン&ココア?
いえいえ!白&黒ごま入りの卵焼き♡
お弁当に入れても可愛いよ♬

このレシピの生い立ち
竹輪の筒状の形を活かして何か出来ないものかと思い・・家に有るもので簡単&可愛い1品を作ってみました♡

*竹輪deバームクーヘン風卵焼き*

✿2014.10.18話題入り✿
プレーン&ココア?
いえいえ!白&黒ごま入りの卵焼き♡
お弁当に入れても可愛いよ♬

このレシピの生い立ち
竹輪の筒状の形を活かして何か出来ないものかと思い・・家に有るもので簡単&可愛い1品を作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白・黒各1本分
  1. ちくわ 1袋 (2本入り)
  2. ☆白すりごま 小さじ2
  3.  ★黒すりごま 小さじ2
  4. ☆★卵 1個
  5. ☆★砂糖 小さじ1.5
  6. ☆★昆布つゆ (3倍濃縮) 小さじ1
  7. サラダ油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    *********
    紀文の焼ちくわを使用✿
    *********

  2. 2

    竹輪はフライパンの大きさに合わせて長さを調節して下さい。

  3. 3

    容器を2個用意し、片方に★の材料を入れて…

  4. 4

    もう片方には☆の材料を入れます。

  5. 5

    良く混ぜて…

  6. 6

    良く混ぜて…
    ラップを2枚用意し、広げておきます。

  7. 7

    熱して油を馴染ませたフライパンに卵液を流し入れ、表面が固まってきたら竹輪をその上に置いて…

  8. 8

    クルクルクル〰♬
    っと巻きます。
      ☝これを数回繰り返し…

  9. 9

    焼き終わったらラップの上に置いてきつめに巻き、そのまま冷まします。

  10. 10

    もう片方も同じように焼いてラップを巻き、冷まします。

  11. 11

    冷めたらお好みの太さに切って出来上がり✿

  12. 12

    ✿2014.10.18✿
    32個目の話題入り❤
    れぽ・印刷・メール・フォルダインして下さった皆々様に感謝✿感謝✿です♬

コツ・ポイント

⑩*熱いうちに切ると形が崩れてしまいますので冷めてから切り分けて下さいね❤
卵液を増やすと、もっとグルグルした可愛いものが出来上がります(苦笑)
②*小さい竹輪を使う時は繋ぎ合わせたりして長さを調節して下さいね✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ducksoup
ducksoup @soup0823
に公開
素敵なれぽ&コメのお届け 心から感謝②です(●’3)♡(ε`●)『ko-bo工房 supu*soup』料理教室講師https://cookingschool.jp/s/school/pasこちらもキッチン共々宜しくお願い致します♡✿酵母の会*副会長兼宣伝部長✿シロパンNo.38✿関東連合No.62✿Mビーンズの会No.8
もっと読む

似たレシピ