お手軽♪チーズお好み焼き

しゅーくりんぐ大好き
しゅーくりんぐ大好き @cook_40044222

包丁・まな板いらずで後片付けも楽♪が売りのレシピです!!ほぼ混ぜるだけの簡単なお好み焼きですので、気軽に作ってください✿
このレシピの生い立ち
お昼の食事ってパッとすませたい。
切るのも面倒・・・。
と思いこのレシピを考えました(ノ∀`)

お手軽♪チーズお好み焼き

包丁・まな板いらずで後片付けも楽♪が売りのレシピです!!ほぼ混ぜるだけの簡単なお好み焼きですので、気軽に作ってください✿
このレシピの生い立ち
お昼の食事ってパッとすませたい。
切るのも面倒・・・。
と思いこのレシピを考えました(ノ∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好み焼き粉 100g
  2. 1コ
  3. 120ml
  4. ≪具 お好みで≫
  5. ハム 5枚
  6. チーズ 3コ
  7. 水菜 1/2束
  8. さつま芋(蒸かし済) 100g
  9. ≪ソース≫お好みソース:ウスターソース2:1 適量
  10. ≪マヨネーズ≫マヨネーズ:練乳 1:1 適量
  11. おかか 適量
  12. のり (青のり焼きのりどちらでも) 適量

作り方

  1. 1

    溶き卵に水を加え軽く混ぜたら、お好み焼き粉を入れ混ぜ合わせます。

  2. 2

    具を手で適当な大きさにちぎって①に加え、混ぜます。

  3. 3

    油(分量外)をひいて両面焼く。

  4. 4

    お好みソースとウスターソースを混ぜ合わせる。マヨネーズに練乳を混ぜ合わせる。

  5. 5

    ③を皿に盛り、ソース・マヨネーズ・おかか・ノリをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

マヨを甘めにしたのでソースはウスターソースを加えすこし辛めにしました。
もちろん混ぜずにそのままでもOKです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅーくりんぐ大好き
に公開
2010/4月に娘を出産した主婦です。将来の家族のために...と取った栄養士の免許が今ようやく活かされているのを実感しています(^_-)-☆私の持っている知識やアイデアが少しでも皆様のお役に立てたら♡と思いながら日々考えて載せております。よろしければ是非参考にしてください。           
もっと読む

似たレシピ