おいしいローストチキンの焼き方

dukacchi @cook_40024324
クリスマスにおいしいチキンが食べたい~~と思い家庭でおいしく焼けるやり方を自分なりに研究しました。
このレシピの生い立ち
自分ちで焼きたてのおいしいチキンが食べたいな~と思って。
おいしいローストチキンの焼き方
クリスマスにおいしいチキンが食べたい~~と思い家庭でおいしく焼けるやり方を自分なりに研究しました。
このレシピの生い立ち
自分ちで焼きたてのおいしいチキンが食べたいな~と思って。
作り方
- 1
鶏もも肉に数カ所切り込み、皮側はフォークで穴を開けておく。ジップロックの袋に鶏もも肉とタレを入れて漬けておく
- 2
フライパンに鶏もも肉を入れて(残ったタレは入れない)両側に軽く焼き色をつ付ける(中まで火は通ってなくてOK)
- 3
オーブンシートに焼いたもも肉を包んで180度のオーブン(コンベック)で25~30分ぐらい焼く
- 4
オーブンで焼いた後の状態です。包み焼きすると蒸し状態になるし煮汁がもれずオーブンの鉄板を汚さずに済むので楽ちんです
- 5
フライパンに1のジップロックに残ったタレ全部と4のもも肉と煮汁も全部入れて照りが出るまでよく絡ませたら出来上がり
- 6
(追加です)タレがない場合の作り方。醤油:酒:みりん:砂糖を2:2:1:0.5の割合で。
- 7
6のタレにおろししょうが、おろしにんにくを小1~2ぐらい入れて混ぜたものにお肉を浸けこんでください
コツ・ポイント
フライパンだけだと中までよく焼けずタレが焦げてしまったりするしオーブンだけだと焼き色が付かなくて水分が多い感じになってしまうのでちょっと手間はかかりますが両方の利点を使った方法を考えてやってみました。照りを付けるときに焦げすぎないように注意
似たレシピ
-
-
フライパンで 簡単、時短、ローストチキン フライパンで 簡単、時短、ローストチキン
クリスマスには定番のローストチキン。今年は自分で焼いてみませんか?簡単、時短でトッテモ美味しい作り方を紹介します。 biwanamazu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803244