疲れた胃に トロトロお粥

ルナトト
ルナトト @cook_40050090

ごはんから作るお粥です
さいの目にカットしたお餅と一緒に煮込むだけでトロトロの美味しいお粥になります
このレシピの生い立ち
外食が続き 胃もたれしたときに作るメニューです

疲れた胃に トロトロお粥

ごはんから作るお粥です
さいの目にカットしたお餅と一緒に煮込むだけでトロトロの美味しいお粥になります
このレシピの生い立ち
外食が続き 胃もたれしたときに作るメニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 茶碗1杯分
  2. お餅 1切れ
  3. タラコ 1/2切れ
  4. 300cc

作り方

  1. 1

    ごはんをザルに入れて 冷たい水で洗う

  2. 2

    お餅は1センチ位のさいの目にカットしておく

  3. 3

    鍋にお餅と水洗いしたごはんを入れ水を300cc加えて中火にかける

  4. 4

    沸騰したら弱火にして5分煮て 途中スプーンでお餅を潰すようにしながら混ぜる

  5. 5

    さらに5分~10分煮てから 皮を取ったタラコ(明太子)を加えて混ぜたら出来上がり

コツ・ポイント

ごはんを冷たい水で洗って ぬめりを取ります

水加減はお好みで調節してください

具は お好みで色々試してくださいね
今回はしば漬けを添えました

お餅が少し残った感じも 美味しくて好きです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルナトト
ルナトト @cook_40050090
に公開
自宅でパッチワーク教室を21年しています。レッスンの時にはおやつタイムがあり毎回手作りケーキをお出ししています
もっと読む

似たレシピ