簡単!ほったらかしとろとろ粥

クックNRSUMO☆ @cook_40319289
食事の支度をしてる間に出来上がります。時々食べたくなるとろとろっとしたお粥です❗ダイエットにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
昔ストーブの上で土鍋で作ったお粥がとんでもなく美味しかったのを思い出して作ってみました❗
簡単!ほったらかしとろとろ粥
食事の支度をしてる間に出来上がります。時々食べたくなるとろとろっとしたお粥です❗ダイエットにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
昔ストーブの上で土鍋で作ったお粥がとんでもなく美味しかったのを思い出して作ってみました❗
作り方
- 1
食事の支度の最初に取りかかります。残りご飯などと水を鍋に入れます。ご飯のだまをばらばらにほぐします。
- 2
鍋に蓋をせず強火で沸騰させてから弱火にして20分炊きます。沸騰すると吹き零れやすいため注意して下さい。
- 3
お好みのご飯のお供を乗せてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
食事の支度をしてる間に作ると吹きこぼすことも少ないです。焚いてる間は、かき混ぜたくなりますが、我慢です❗
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
タイの朝食 とろとろのお粥<ジョーク>♪ タイの朝食 とろとろのお粥<ジョーク>♪
イメージはとろとろに煮込んだ日本のお粥♪豚肉のつみれと温泉卵をトッピングしたスタイルが定番なんですって。優しい味♪ はるさんの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730653