秋のおすすめ☆簡単きのこ丼♪

らぶてるお @love_teruo
材料も少なく、調理時間も短い!でも、おいしい☆おまけに、ヘルシーです。簡単すぎてごめんなさ~い(笑)
このレシピの生い立ち
秋の味覚を楽しみつつ、ヘルシーさも捨てがたい♪そんな欲張りメニューです。シンプルながらうまみもたっぷりで、ついつい後を引く味です。
秋のおすすめ☆簡単きのこ丼♪
材料も少なく、調理時間も短い!でも、おいしい☆おまけに、ヘルシーです。簡単すぎてごめんなさ~い(笑)
このレシピの生い立ち
秋の味覚を楽しみつつ、ヘルシーさも捨てがたい♪そんな欲張りメニューです。シンプルながらうまみもたっぷりで、ついつい後を引く味です。
作り方
- 1
しいたけを4~6等分、マッシュルームは4等分に切ります。大きめのほうが歯ごたえが楽しく、おすすめです。
- 2
さやいんげんは洗った後、両端を少し切り落とし、さらに斜めに切ります。下ゆでせずに生のままで大丈夫です☆
- 3
温めたフライパンにバターを入れ、中弱火でいんげんを炒めます。3分くらいたったらにんにくを入れ、火を強めます。
- 4
きのこをどっさり入れます!中強火で3~5分、焼き色をつけます。火が強すぎるとにんにくが焦げて苦くなるので、ほどほどに♪
- 5
仕上げに塩をいれて味をなじませ、しょうゆを鍋肌からさっとまわしかけて、なじんだら出来上がり!
- 6
おかずにしても、どんぶりにしても美味しいです!きのこのうまみとバター醤油味☆ 歯ごたえのいんげんがいい感じ♪
コツ・ポイント
食材が少ない分、歯ごたえとバター醤油が決めてです。
いんげんを生のまま使うことで、シャキシャキに仕上がります。
お肉が入っていなくても、大満足のレシピです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804815