作り方
- 1
①の材料を混ぜ合せる
- 2
ぬるま湯にイーストをふり入れ軽く混ぜ①に混ぜる
- 3
卵と仕込水をを合わせて②に混ぜる
- 4
③をよく捏ね、バターを加えグルテン膜ができるまでさらによく捏ね
黒ゴマを入れて捏ねる - 5
一時発酵
30℃、30~40分 - 6
さつま芋のフィリングを作る
さつま芋は皮をむきゆでる - 7
熱いうちにつぶし、砂糖、バター、を混ぜる。荒熱がとれてから、芋あんを分割しておく
- 8
一時発酵出来た生地を分割、丸めベンチタイム15分
- 9
さつま芋パンのガス抜き成型
15㎝×10㎝のばしさつま芋あんをのばす - 10
はしから巻いていきとじ目を閉じる。片方の端を残し縦割りにする
- 11
切り口が見えるようにねじる
- 12
さらに丸くねじって最後の端は生地の下に入れる
- 13
2次発酵
(40℃で30分)
発酵した生地の上に照り卵 - 14
180℃に予熱したオーブンで15分ぐらい焼く
- 15
紫芋の材料もさつま芋あんと同量
手順も同じ
ごまを省いてけしの実
コツ・ポイント
さつま芋あんは、熱いうちにつぶし砂糖バターを混ぜる。
成型する時、手に少し粉をつけるとしやすい(分量外)
似たレシピ
-
HBで簡単★さつまいもあんパン HBで簡単★さつまいもあんパン
簡単さつま芋あんがたっぷり入った、さつまいもあんパンです♪パン生地は1次発酵までホームベーカリーにお任せなので簡単です 140㎝わんたるママ -
-
-
-
中力粉で!とってもおいしいバターロール☆ 中力粉で!とってもおいしいバターロール☆
中力粉でもバターの香りいっぱいのふわふわバターロール作れます☆作った日はカロリー気にしないで食べちゃいましょっ♪ メープルライフ -
-
はちみつたっぷりさつま芋あんパン はちみつたっぷりさつま芋あんパン
はちみつをたっぷり入れたさつま芋あんとゴマ入りの生地がよく合います。仕上げにバターをのせて、とろりと溶ければ、至福の一口 sachieママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17805387