気分は花見、高菜のお漬物で桜餅風おにぎり

しもぴ~
しもぴ~ @cook_40046394

高菜のお漬物が美味しいです。あと、桜の葉っぱぽく見えるでしょ^^
花見におにぎり持って行きたいな~。

このレシピの生い立ち
お花見の時に作ってみようかなと思い考えてみました^^

気分は花見、高菜のお漬物で桜餅風おにぎり

高菜のお漬物が美味しいです。あと、桜の葉っぱぽく見えるでしょ^^
花見におにぎり持って行きたいな~。

このレシピの生い立ち
お花見の時に作ってみようかなと思い考えてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6個分ぐらい
  1. ご飯 500gぐらい
  2. 高菜のお漬物、葉先 1枚分
  3. 梅肉 小さじ2ぐらい
  4. ゴマ 適量
  5. 高菜のお漬物あまり 適量

作り方

  1. 1

    高菜のお漬物の茎の方をみじん切りにしておく

  2. 2

    ボールにご飯と高菜のお漬物の茎の方のみじん切りとゴマと梅肉を混ぜる

  3. 3

    桜餅程度の大きさにおにぎりを作ります

  4. 4

    高菜の漬物の葉先をおにぎりに合わせて三角形に切りおにぎりに巻けば出来上がり♪

コツ・ポイント

あまり無いです^^
自分が作っる時桜餅風にな~れで楽しく作る♪
それが1番

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しもぴ~
しもぴ~ @cook_40046394
に公開
旦那と、中学3年の息子とワンちゃん2匹とネコ一匹の、3人3匹での、楽しい毎日!?食事作りは、簡単、早く、美味しいをテーマにクック参考ににぎやかな食卓をたのしんでます♪
もっと読む

似たレシピ