ボリュームたっぷり♡茄子ピーの油味噌炒め

ナミツインズ
ナミツインズ @cook_40037667

すごく簡単なのにしっかり主菜♪
コク深く少しピリッとした味付けでご飯との相性もバッチリ♪お酒を飲みながらのお食事に♡
このレシピの生い立ち
茄子と挽肉の油味噌炒めは子供の頃母がよく作ってくれていました。それをもとにカラフルで野菜たっぷりメニューにアレンジです♪

ボリュームたっぷり♡茄子ピーの油味噌炒め

すごく簡単なのにしっかり主菜♪
コク深く少しピリッとした味付けでご飯との相性もバッチリ♪お酒を飲みながらのお食事に♡
このレシピの生い立ち
茄子と挽肉の油味噌炒めは子供の頃母がよく作ってくれていました。それをもとにカラフルで野菜たっぷりメニューにアレンジです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ひき肉 230g
  2. 茄子 3本
  3. ピーマン 2個
  4. パプリカ(黄色) 1個
  5. えのき 1袋
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 生姜スライス 3~4枚
  8. 鷹の爪 適宜
  9. みりん 大さじ5
  10. 塩・こしょう 適宜
  11. 白味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    茄子を乱切りにし酢水につけておきます。(アク取りのため)

  2. 2

    ピーマン・パプリカは1口サイズ、えのきは半分に切る。生姜は千切りに。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して生姜と鷹の爪を炒め香りがしてきたら挽肉を炒めます。

  4. 4

    挽肉の色が変わったら茄子の水を切って入れ油を吸わせるよう炒めます。

  5. 5

    茄子が油を吸ったらピーマン・パプリカ・えのきを炒める。しなっとしてきたらみりん・塩・こしょうを加え1~2分炒める。

  6. 6

    最後に味噌を加えて全体になじませたら完成♪
    ご飯と盛り付けましたが別皿でもOK♪

コツ・ポイント

味噌は常温にしておいた方がなじませやすいです♪
挽肉を減らして野菜を増やしても美味しいですよ^^
あまり辛くないので鷹の爪を取り除けばうちの子はパクパク食べてくれる嬉しいレシピです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナミツインズ
ナミツインズ @cook_40037667
に公開
北海道在住。一卵性・双子男子(17歳)野球少年のかぁちゃんをしています。 2人のために手作りにはげんでいる毎日だったのですが、寮生活となったので旦那と2人生活に。 そんなワタシですが『食物アレルギー』発症… 食道炎!アレルギーの恐怖に悩む日々!!だったのですが… 入院し解決しましたー\(^o^)/原因は最重症アトピー性皮膚炎でした。【なまら北海道好きっ♡NO47】
もっと読む

似たレシピ