圧力鍋で簡単に!サンマとおいものカレー煮

ママdeko @cook_40049480
圧力鍋で骨まで柔らかく煮ます。仕上げにみそとカレールーを足してコクを出します
このレシピの生い立ち
主人の母が、魚の煮付けを作るときには必ずジャガイモを一緒に煮てました。
サンマ+カレー味はたくさんの方がレシピを載せていらっしゃるので、今更、私の手抜きレシピは恥ずかしいのですが、お手軽に試していただけると嬉しいです
圧力鍋で簡単に!サンマとおいものカレー煮
圧力鍋で骨まで柔らかく煮ます。仕上げにみそとカレールーを足してコクを出します
このレシピの生い立ち
主人の母が、魚の煮付けを作るときには必ずジャガイモを一緒に煮てました。
サンマ+カレー味はたくさんの方がレシピを載せていらっしゃるので、今更、私の手抜きレシピは恥ずかしいのですが、お手軽に試していただけると嬉しいです
作り方
- 1
サンマは頭と尾を落とし、ワタをぬいて腹を洗っておきます
- 2
圧力鍋に、醤油、みりん、砂糖、水を入れます。しっかり煮立たせてからサンマを入れて下さい
- 3
蓋をして強火で加圧。蒸気がでたら15~20分、弱火で煮ます
一口大に切ったジャガイモをレンジで4~5分、下ゆでします - 4
蓋が開くようになったら、弱火で下ゆでしたジャガイモを入れます。
- 5
蓋は開けたまま、弱火で煮ながら、
カレールー1片と味噌を溶かします。 - 6
ジャガイモに軽く味が浸みたら青ネギを入れます。
煮汁を好みの濃さまで煮詰めたら完成です
大人はお好みで唐辛子をかけても
コツ・ポイント
サンマは臭みを抜く塩振りもしていませんが大丈夫!そのかわり、煮汁はしっかり煮立ててからサンマを入れて下さい。
ジャガイモを後から一緒に煮るので、汁は多めです。好みの濃さまで煮詰めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
活力鍋で骨まで柔らかサンマのカレー煮♪ 活力鍋で骨まで柔らかサンマのカレー煮♪
活力鍋で骨まで缶詰の様に柔らかくなるので丸ごと食べられます♪ほんのりカレー風味で子供も食べやすいです(*^^)v みっきいキッチン♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17808980