簡単♪うぐいすもち

はるなのね
はるなのね @cook_40066224

レンジで簡単に求肥作りにチャレンジ♪
このレシピの生い立ち
求肥を簡単に作っちゃおう♪

簡単♪うぐいすもち

レンジで簡単に求肥作りにチャレンジ♪
このレシピの生い立ち
求肥を簡単に作っちゃおう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 白玉粉 150g
  2. サイダー 220cc
  3. 200g
  4. きなこ 適量

作り方

  1. 1

    餡は10個に分け丸めておく。

  2. 2

    耐熱容器に、白玉粉・サイダーを入れ粉が完全に溶けるまで混ぜる。ラップをしてレンジで2分加熱して木べらでよく混ぜる。

  3. 3

    再度3分加熱し混ぜ、白い部分が残っていたら加熱を追加し、全体が透明になるまで繰り返す。

  4. 4

    きなこを引いた台に生地を出し、熱いうちに10等分に切って生地で餡を包み込み、周りにきなこをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

求肥が乾いてきなこが付きづらい場合は、周りを水で濡らしてきなこを付けてください。
私は黒胡麻きなこを利用したので見た目が悪いですが、うぐいすきなこを使うと綺麗なうぐいす餅になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるなのね
はるなのね @cook_40066224
に公開
手間をかけずに愛情かけて!
もっと読む

似たレシピ