簡単♪レンジ八つ橋

ピヨツコ
ピヨツコ @cook_40085789

レンジで簡単に出来ちゃいます(>ω<)♡

このレシピの生い立ち
レンジで大福が作れるのなら・・とチャレンジしてみました☆

簡単♪レンジ八つ橋

レンジで簡単に出来ちゃいます(>ω<)♡

このレシピの生い立ち
レンジで大福が作れるのなら・・とチャレンジしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8センチくらいの正方形20個くらい
  1. 上新粉 50g
  2. 白玉粉 50g
  3. ☆砂糖 30~40g
  4. ☆シナモン 大さじ1
  5. 黄な粉 80gくらい
  6. 150~180ml
  7. あんこ 200gくらい

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の材料を入れて軽く混ぜる。水を半分入れてよく混ぜる。

  2. 2

    ①にラップをしてレンジ(500W)で4分くらいチンする。

  3. 3

    チンしたら水でぬらした木べらでもち状になるまでよく混ぜる。(ゴムべら等では力不足、濡らさないと生地がくっつきます)

  4. 4

    広い台等の上に黄な粉を適量敷き、生地を転がしながら麺棒で薄く延ばす。好みの大きさ・形に切ってあんこを乗せて三角に折る。

コツ・ポイント

甘めが好きな人は砂糖多めで。最後に黄な粉砂糖を振り掛けてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピヨツコ
ピヨツコ @cook_40085789
に公開
作るの大好き&食べるの大好き♪おもしろそうなものを発見したらなんにでも挑戦する、好奇心旺盛なぴよっこ☆
もっと読む

似たレシピ