里芋とブロッコリーの明太マヨ焼き

のりまきたまご☆
のりまきたまご☆ @cook_40051908

レンジでチンしてソースをかけて焼くだけの簡単グラタンです♪
里芋をじゃが芋にしてもOKです!
このレシピの生い立ち
明太子を頂いたので♪
素朴でしたが、主人にも好評でした!

里芋とブロッコリーの明太マヨ焼き

レンジでチンしてソースをかけて焼くだけの簡単グラタンです♪
里芋をじゃが芋にしてもOKです!
このレシピの生い立ち
明太子を頂いたので♪
素朴でしたが、主人にも好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 3個
  2. ブロッコリー 1/2株
  3. 明太子 1腹以上(※コツ参照)
  4. ★マヨネーズ 大さじ山盛り1杯
  5. ★牛乳(または生クリーム 大さじ1
  6. バター(マーガリンでも可) 5g
  7. チーズ(ピザ用等) 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき1cm幅に切り、水にさらした後水気を切る。
    ブロッコリーは小さめに切り分ける。

  2. 2

    里芋をスチーマー(or耐熱皿)に入れ600Wで3分加熱。
    一旦蓋(ラップ)をあけ、ブロッコリーを投入し、更に3分加熱。

  3. 3

    2が熱いうちにバターを入れ、全体に絡まるように混ぜる。
    スチーマーを使用した場合には、耐熱皿に移しておく。

  4. 4

    ★を良く混ぜ合わせておき(明太子は袋から身を出す)3の上にかけ、更にチーズをたっぷりめにかける。

  5. 5

    トースターで10分焼いて完成です!

コツ・ポイント

今回、明太子1腹で行いましたが、平べったく広めのお皿を使ったこともありソースが不足気味でした。たっぷりある場合は2腹使ったほうが美味しいかもです♪
また、味濃い目がお好きな場合は、3の段階でマジックソルト等で味付けを少しプラスして下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりまきたまご☆
に公開
ご訪問有り難うございます☆和食中心で、旦那様には“地味地味キッチン”と言われておりますが(^ー^;)備忘録を兼ねて掲載していきますので、よろしくお願いします♪【お知らせ】ニックネームが違いますが、他媒体のレシピサイトにもレシピ掲載中です。名前が違うことがありますがご理解いただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ