ねばねばと~ろりヘルシー納豆ナスラザニア

♪ゆうPon♪ @cook_40092176
餃子の皮を手作りでラザニア生地に代用しました☆ミートソースに納豆を加えてボリュームたっぷりヘルシーで簡単料理です!
このレシピの生い立ち
大好きなラザニアをヘルシーに仕上げたくて考えました♪
ねばねばと~ろりヘルシー納豆ナスラザニア
餃子の皮を手作りでラザニア生地に代用しました☆ミートソースに納豆を加えてボリュームたっぷりヘルシーで簡単料理です!
このレシピの生い立ち
大好きなラザニアをヘルシーに仕上げたくて考えました♪
作り方
- 1
強力粉・薄力粉・塩を合わせて、水を少しずつ加えながら混ぜ、耳たぶくらいの硬さになったら冷蔵庫で30分~1時間寝かせる。
- 2
なすびはところどころ皮をむいて縦長に切り、ミートソースとともに柔らかくなるまでひと煮立ちさせる。
- 3
なすびを取り出し、サイコロ状に切ったタケノコを加え、火を止めてから納豆を加え混ぜ、ミートソースとなじませる。
- 4
皮の生地を打ち粉をしながら延ばし、耐熱皿に合わせて適当な大きさに切りそろえ、熱湯で1~2分ほどゆで上げる。
- 5
なすび⇒ソース⇒餃子の皮の順に重ねていき、最後にソースが一番上になるようにして、その上からとろけるチーズをかける。
- 6
オーブンまたはトースターでチーズがとろけて焼けるまで焼いたら出来上がり。
- 7
コツ・ポイント
ミートソースに加える野菜は余り物でOKです!
納豆で量も増え、野菜もたくさんとれて、餃子の皮を代用することでヘルシーなラザニアもどきになっています。
餃子の皮を手作りすると市販よりもっちり美味しい代用パスタになります!
似たレシピ
-
ヘルシー本格的なラザニア ヘルシー本格的なラザニア
豆腐のホワイトソースと餃子の皮を使った、ヘルシーだけど本格的な味のラザニアです。カロリーをぐっと抑えられて、お腹にたまりますよ。わたしのラザニアはこれに決まりです^o^簡単ヘルシー♪ワンタンでも代用できます ヘルシー大好き -
-
【なす入り】餃子の皮で作る簡単ラザニア 【なす入り】餃子の皮で作る簡単ラザニア
餃子の皮を使うことで、簡単にラザニアができます。秘密の調味料は、ミートソースと、ホワイトソースに入ったきざみ浜納豆です。 ヤマヤ醤油 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810925