材料2個!簡単すぎるにんじんのたらこ和え

なのてくのろじー @cook_40092344
お弁当にぜひ★
穴埋めにおすすめ。
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたのです。
材料は2個だけ。
たらこに塩気があるので、
味付け不要♪
作り方
- 1
にんじん軽くを茹でる。
- 2
茹でている間に、
たらこの皮から中身を出す(スプーンでやるとやり易い★) - 3
茹で終わったら、
好きな大きさに切る。お弁当にするときはみじん切りにすると可愛いです。 - 4
たらこと切ったにんじんを、フライパンに入れて炒める。
- 5
たらこの色が火が通って白くなったら、
火を止める。 - 6
完成♪
お弁当に詰めてみました^^
右下のね。
コツ・ポイント
テキトーでも絶対失敗しません。
分量とかもテキトーで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パスタソースで簡単旨い❤人参たらこ和え❤ パスタソースで簡単旨い❤人参たらこ和え❤
人参とパスタソースを混ぜるだけで簡単・手間なしに副菜が一品出来上がります。味は間違いなしですよ(o^O^o)お弁当にも◎ maa☆★☆ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811860