大根とにんじんのたらこ和え

・ちゃあこ・ @cook_40081172
冷凍保存できるので作り置きしておくと、お弁当のおかずになったり夕飯のもう1品って時に便利です
このレシピの生い立ち
祖母が作っていた料理を参考に作ってみました。
大根とにんじんのたらこ和え
冷凍保存できるので作り置きしておくと、お弁当のおかずになったり夕飯のもう1品って時に便利です
このレシピの生い立ち
祖母が作っていた料理を参考に作ってみました。
作り方
- 1
大根・にんじんは千切りにしておく
しめじは石づきを切り落としておく - 2
たらこは皮をはがし身だけにしておく
- 3
お湯を沸かす
沸いたらたっぷりの塩を加える
にんじん→大根→しめじの順に鍋に入れ火を通す - 4
おおかた火が通ったら水気をきっておく
- 5
熱した鍋に油をひき2のたらこを加える
(火をとめてからたらこを入れてもいいです) - 6
たらこの色が少し薄くなったら4を加えてよく混ぜ合わせる
- 7
砂糖・だし醤油・濃口醤油を加え味を調える
コツ・ポイント
大根やにんじんを少し太めに切ると、またちがった触感が楽しめます。
3でおおかた火を通しておかないとできあがりのにんじんが硬かったりします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765202