長芋の佃煮和え

やっちゃまんま @cook_40088860
和えるだけ味付けいらず。
お酢でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
もみ海苔を振りかけた後の、ぐずぐずになった状態を見て、どうせならと、佃煮海苔を使ったレシピを考えてみました。
長芋の佃煮和え
和えるだけ味付けいらず。
お酢でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
もみ海苔を振りかけた後の、ぐずぐずになった状態を見て、どうせならと、佃煮海苔を使ったレシピを考えてみました。
作り方
- 1
長芋の皮をむき、スライサーか包丁で千切り。もしくは、粗みじん切りにする。
- 2
ボールに佃煮海苔と酢を入れ、のばす。
- 3
2のボールに1の長芋を入れ和える。
コツ・ポイント
佃煮海苔のおかげで味付けいらず。量はお好みで調整してください。
寿司酢を使うと、砂糖などが入っていて、甘く、マイルドな仕上がりでお子様にもうけると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
わさび味!アボカドと長芋の海苔の佃煮和え わさび味!アボカドと長芋の海苔の佃煮和え
海苔の佃煮にわさびを入れた和え物です。濃厚なアボカドとシャキシャキの長芋の相性抜群!火を使わず簡単でおいしい! ma2003co
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17812668