キャラ弁 マリオ

かよっち3JSB @cook_40092885
子供は皆知ってるキャラクター(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
もうすぐ5年生の子供にキャラ弁を頼まれキャラクターを何にしようか悩みました(^◇^;)
誰もが知ってるマリオに挑戦してみました。
キャラ弁 マリオ
子供は皆知ってるキャラクター(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
もうすぐ5年生の子供にキャラ弁を頼まれキャラクターを何にしようか悩みました(^◇^;)
誰もが知ってるマリオに挑戦してみました。
作り方
- 1
ごはんにケチャップ、バターを入れ混ぜ合わせて肌色を作る。ケチャップの量で色を調節して下さい。
- 2
顔、耳二つ、鼻のパーツごとにラップで取り分け形を整えます。顔はマリオは少し楕円形です。
- 3
のりをヒゲ、眉毛、目、髪の毛(もみあげ)の形に切りとります。
- 4
チーズの上にのりで作った目を乗せて少し大きめにチーズを切ります。その上に小さく切ったチーズを乗せます。
- 5
カニカマの表面をそぎ取り頭の部分に乗せます。丸く切ったチーズをMの形にくり抜きカニカマの上に乗せる。
- 6
ごはんの顔と耳をくっつけ、各パーツを乗せて行けば完成(≧∇≦)
コツ・ポイント
目と鼻、眉毛、ヒゲの位置で顔の雰囲気がガラッと変わりますので乗せる前に配置を決めておいた方がいいですよ(o^^o)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815822