タイカレー缶で♪簡単グリーンカレー鍋

enjoy沖縄あみ
enjoy沖縄あみ @cook_40054423

大好きなグリーンカレーを鍋にしました♪
タイカレー缶を使うから味付け簡単&リーズナブルです★

このレシピの生い立ち
たまには変わった鍋も良いかな~と思いまして。

タイカレー缶で♪簡単グリーンカレー鍋

大好きなグリーンカレーを鍋にしました♪
タイカレー缶を使うから味付け簡単&リーズナブルです★

このレシピの生い立ち
たまには変わった鍋も良いかな~と思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~
  1. 鶏肉(モモムネ挽肉でも) 200g
  2. 豆腐 1/2丁
  3. キャベツ(白菜や青梗菜でも) 4~5枚
  4. もやしきのこなど あれば適量
  5. にんにく 1片
  6. 鷹の爪 お好みで少々
  7. 片栗粉 大1~2
  8. イカレー缶 1缶
  9. ナンプラー 大1
  10. 300ml

作り方

  1. 1

    今回は鶏ササミ使用。筋をとって3等分くらいに切り、軽く塩を振って(分量外)下味をつけます。

  2. 2

    肉に片栗粉を薄くまぶします。
    写真は粉が多すぎの悪い例です(笑)

  3. 3

    鍋に水を入れて火にかけ、ナンプラーを入れます。

  4. 4

    煮立ったら鶏肉をいれます。
    スープにちょっととろみがつきます。

  5. 5

    半分火が通ったくらいでタイカレー缶を投入☆

  6. 6

    ざく切りのキャベツや豆腐等を入れ、さらに煮ます。

  7. 7

    お好みでにんにくスライス、鷹の爪をトッピングして完成☆

  8. 8

    小皿に取り分けて召し上がれ~♪
    お好きならパクチーとかあれば最高。

  9. 9

    我が家の常備缶です。トマトコーポレーションのグリーンカレー缶。

  10. 10

    鶏とセロリのグリーンカレー鍋
    レシピID:20433470

    こちらはコンソメ使用です。

コツ・ポイント

ナンプラーが無ければ、白だしやガラスープ等のダシ系のものでも。
ささみや胸肉も淡白で美味しいですが、骨付きの鶏肉だと更に美味しいです♡
野菜はあるものでOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
enjoy沖縄あみ
に公開
沖縄在住の40代主婦。特別養子縁組で迎えた娘の育児を満喫中。2016年の目標は、日々丁寧に、特別な日のイベントメニューを素敵に!!クックのレシピエールsantababyさんは我が心の師匠( *´艸`)憧れ♡わんにゃんと趣味のパステルアートのblog沖縄暮らし♡PASTEL COLORは只今サボり中。(料理ネタ殆どなし^^;)天使を描く沖縄のアーティスト・上間陽恵さんのファンクラブ会員♡
もっと読む

似たレシピ