優しいお味の★鮭と卵のおにぎり★

saoring32
saoring32 @cook_40093076

忙しい朝にも 簡単! 混ぜるだけ!
その割に少しお弁当のおにぎりが豪華になります 笑
このレシピの生い立ち
そもそもはうちの母の手抜きおにぎり 笑
思い出して再現して、これこれ!ってなってます 笑

卵の味付け具合や、
使用する鮭によっては
ご飯自体に少し塩を振った方がいいかも?です。

優しいお味の★鮭と卵のおにぎり★

忙しい朝にも 簡単! 混ぜるだけ!
その割に少しお弁当のおにぎりが豪華になります 笑
このレシピの生い立ち
そもそもはうちの母の手抜きおにぎり 笑
思い出して再現して、これこれ!ってなってます 笑

卵の味付け具合や、
使用する鮭によっては
ご飯自体に少し塩を振った方がいいかも?です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ2個分位
  1. 炒り卵 卵1個分
  2. 鮭そぼろ 目分量で卵の半分~同量
  3. ごはん 200g(お茶碗一杯強)

作り方

  1. 1

    炒り卵を作ります。
    私は、卵1個に普段より少し多めにめんつゆ(だし)を入れて作ってます。

  2. 2

    もちろん、お手製の鮭そぼろでもOKですが、私はさらにお手軽に・・・
    写真の市販の鮭そぼろを使っています。

  3. 3

    ボウルにごはんと1の卵、2の鮭を入れ、混ぜます。
    しっかり混ぜ合わせる。ただそれだけです。

  4. 4

    ポイントにも書きましたが、白いりごま入り。
    白いりごまを入れるとさらにいろいろな食感が楽しめます。お子様もOK!

  5. 5

    ネギ入り。
    こちらのほうが彩りもきれいです。
    味は少し大人向けになるかもしれません。さっぱりします。

コツ・ポイント

何でも目分量!笑 適当に作っても素材を生かした優しい味になります。

白いりごまや、小口切りにしたネギを入れてもOK

少し柔らかめになると思うので、ラップで握ってそのまま…がオススメです。
もちろんおにぎりにしなくても♪笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saoring32
saoring32 @cook_40093076
に公開
簡単料理大好きー。 で 初心者ながら色々頑張ってみようと思います!!!
もっと読む

似たレシピ