鮭と卵のおにぎり

ぱるみん食堂
ぱるみん食堂 @cook_40182731

油で炒った入り玉子と混ぜることでしっとりおにぎりになります。
簡単なので作ってみてね。
このレシピの生い立ち
栄養のバランスのいいおにぎりをつくりたくて。

鮭と卵のおにぎり

油で炒った入り玉子と混ぜることでしっとりおにぎりになります。
簡単なので作ってみてね。
このレシピの生い立ち
栄養のバランスのいいおにぎりをつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり4つ分
  1. 鮭フレーク 半瓶
  2. ご飯 茶碗に軽く4杯
  3. いりたまご 一個を味付けして
  4. 小さじ1
  5. ごま お好みで あってもなくても可

作り方

  1. 1

    卵を溶きます。ガラサはとりましょう。口当たりがよくなります。

  2. 2

    こしょう、だしなどお好みでいれて、いりたまごをつくってね。油は小さじ1ほどで。

  3. 3

    ごま、鮭フレーク、たまごを混ぜて好きな形ににぎってできあがりです。

コツ・ポイント

油でいりたまごを作るのがポイントです。しっとり美味しいおにぎりになりますよ。
もしできるならごまは少し炒ったほうが旨味アップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱるみん食堂
ぱるみん食堂 @cook_40182731
に公開
共働きで二人の娘がいます。私がおばあちゃんやお母さんにおしえてもらったレシピや我が家の味を娘たちに残したいと思っています。ちなみに旦那さんは生まれも育ちも大阪なので粉もんにうるさい。→で、粉もんは自信ありです。皆様のレシピは本当に参考になります。子どもたちや旦那さんがいつも健康で元気にすごせるような料理を作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ