和風モモもどき

ピヨドリ @cook_40088770
ネパールで食べたモモの中身を味覚だけで再現してシュウマイ皮に包んでみました。醤油を使ったので和風と表現してみました。
このレシピの生い立ち
ネパールに一人旅をしたとき、出会ったモモを参考にしています。
和風モモもどき
ネパールで食べたモモの中身を味覚だけで再現してシュウマイ皮に包んでみました。醤油を使ったので和風と表現してみました。
このレシピの生い立ち
ネパールに一人旅をしたとき、出会ったモモを参考にしています。
作り方
- 1
みじん切りの玉ねぎ、水菜はひき肉とご対面します。
- 2
クミン以外の香辛料たちを参加させます。
- 3
香辛料の混ぜ合わせは適当です。こんな感じです。
- 4
今回、皮はシュウマイ皮にしてみました。包んで蒸し焼きにすれば出来上がりです。
コツ・ポイント
クミンは熱したフライパンに油(なんでもいいです)を入れ、じゅっといったら全体に広げます。その上に包んだモモもどきを並べていきます。
似たレシピ
-
-
-
-
スパイスから作る基本のキーマカレー スパイスから作る基本のキーマカレー
スパイスから作る簡単カレーレシピです!ジンジャー、シナモンなど入れてお好みにアレンジしてみてください!写真は大豆を+ sannae -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17817277