子供と一緒に作ろう♪簡単キャロットケーキ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

野菜おやつ。すぐできる♪朝食にも活用できるクイックブレッド!シンプルにも、ベーカリーカフェ風にナッツ&ドライフルーツにも。フロスティングはお好みで。
グリークヨーグルトならヘルシー♪

このレシピの生い立ち
食べやすく作りやすい配合にしました。

子供と一緒に作ろう♪簡単キャロットケーキ

野菜おやつ。すぐできる♪朝食にも活用できるクイックブレッド!シンプルにも、ベーカリーカフェ風にナッツ&ドライフルーツにも。フロスティングはお好みで。
グリークヨーグルトならヘルシー♪

このレシピの生い立ち
食べやすく作りやすい配合にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分orブラウニー型1台分
  1. 《シンプル》
  2. 1個
  3. ブラウンシュガーor素焚糖or三温糖 70g
  4. ニラオイルorバニラエッセンス 4~5滴
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1(~小さじ1半お好みで)
  7. ☆シナモン 小さじ1/2(~お好みで)
  8. 人参 1本(100~120g)
  9. 溶かしバターorマーガリンorマルシェブルターニュガトー 60g
  10. 《ローズベーカリー風》
  11. レーズンorサルタナ ~50g
  12. くるみ ~30g
  13. 《オレンジ風味》
  14. オレンジピールorマーマレード 30g~
  15. 《あっさりフロスティング》お好みで
  16. パルテノor水切りヨーグルト 100g~
  17. 粉糖 10g~
  18. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    ※人参(皮付きの場合よく洗う)をすりおろす。
    ※くるみやレーズンは刻んでおく。
    ※オーブンは180度に予熱しておく。

  2. 2

    ブラウンシュガーと卵に、バニラオイルを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    ☆を合わせてふるい、更にふるいながら加えて混ぜる。

  4. 4

    粉っぽさが残っているうちに、すりおろした人参、お好みでドライフルーツ、ナッツを加え混ぜる。

  5. 5

    溶かしバターを加える。
    ※バターなどは耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで溶かしておく。

  6. 6

    滑らかになるまで混ぜる。

  7. 7

    マフィン型に分け、真ん中を少し凹ませる。

  8. 8

    予熱したオーブン170度で18~20分焼く。

  9. 9

    *くるみとサルタナを加えたバージョン。

  10. 10

    *ドライフルーツやナッツが入っていないシンプルバージョン。

  11. 11

    【あっさりフロスティング】
    パルテノor水切りヨーグルトに粉糖とレモン汁を加える。

  12. 12

    よく混ぜて滑らかな状態にする。
    ※使うまで冷蔵庫に入れておく。

  13. 13

    お好みでフロスティングをトッピングする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ